終わりなき学びの旅路へ

2025.04.02

こんにちは、阪急六甲・JR六甲道から徒歩7分、
オーダーメイドの個別指導学習塾”SECOND HOME”(セカホ)です。

この学びが私たちをどこへ運ぶのか?
誰もわからない挑戦が始まります。

きっかけはマネー講座実践編の最後の発表で
セカホっ子社長が放った一言。

このメンバーで会社を作りたい。


仲間がいて志がある。
それが何も生まない訳はない。

奇しくも、そのタイミングで出会った方が
外国人観光客のガイドをされている。
子どもたちに生きた英語を学んでほしい。
コミュニケーションの楽しさを知ってほしいという
熱い想いを持った人生の先輩。
しかも、商社勤務後、コンサル会社経営されていた
経歴までお持ちの重鎮。

彼らの取り組みを一緒に支えてもらえないかと
お願いしたところ2つ返事で快諾頂き、
キックオフミーティングが叶いました。

ミーティング後、先輩からとっても熱くてうれしい
メッセージが。

元気のいいセカホっ子たちとの学びを
1つの社会実験だと感じている。
①専門学校や留学に行かずして英語をマスターできるか?
②普段の日本史や地理、英語の勉強を拡張して、  
 通訳案内士の資格が取れるか?
③ガイドの仕事をしながら学校に通うことへの挑戦
④机上でする商いの勉強、ガイドとしての現場実践を
 通じて一生モノの学びの姿勢を育めるか?
⑤豊かな人生に通じる幅と深さのある多様な選択肢を
 提案できるか?
私にとっても挑戦だが、子供たちの学びのお手伝いができたらこれほどありがたいことはない。

セカホっ子も私も人生の先輩も。
みんなが挑戦する学びの旅路。
どんな道のりを経て、どこへたどり着くのか。

想像して、ワクワクを通り越しゾクっとしました。
セカホっ子の挑戦を刮目し、
一緒にワクワクしていただけると嬉しいです。

PAGE
TOP