理解するを目標にしない

2023.07.10

こんにちは、神戸市灘区のオーダーメイド学習塾SECOND HOME(セカホ)です。

前回微分をしたのに引き続き、
次は積分が知りたい小2さん。

何を調べたい?
どんな計算かとどんな時に使うか知りたい。
どう調べる?
音声検索!

まだまだ漢字が難しいので、文字検索は大変です。
けれど、自分では調べられないと言っていたのは
もう過去。
音声検索という武器を手に入れたセカホっ子さん。

どうぞと促すと、はっきりと聞き取りやすい声で
ChatGPT に話しかけてくれました。

解説の全てを理解できるわけではない。
それでも解説の中で納得したことを
ノートに自分の言葉で書いていて、びっくり。
以前は、何書いたらいい?と聞かれ、
アドバイスしていたのに!

わかったことを抽出して、書き留める。
いつのまにそんなことができるようになったんだろう?
子どもの成長には本当にいつも驚かされます。

基礎学習が終われば、やりたい事を存分にする。
その時間は理解するを目標にせず、
どこまでやるかは、本人に委ねる。

そうした時間の積み重ねが、興味を広げ
次の知りたいのために知識をまとめるという行動に
結びついたのだと思います。

“まだ早いよ”
ゴールまで辿り着こうと思うと、
どうしても口にしたくなる一言です。
けれど、
今わかるところまでとりあえずいってみよう
そんな心持ちで一緒に歩めば、
日々のちょっとした成長がお目にかかれる。

これは私にとっても新鮮な発見。
セカホっ子たちととにかく踏み出してみる一歩。
ワクワクです。

PAGE
TOP