こんにちは、阪急六甲・JR六甲道から徒歩7分、
オーダーメイドの個別指導学習塾”SECOND HOME”(セカホ)です。
リーダーとメンバーが力を合わせるという文化を育む。
スーパースターのような強力なリーダーがいなくても
集団がうまくいく秘訣です。
集団がいい方向に進むためには
リーダーシップが大切です。
リーダーが進むべき道を示し、メンバーを導く。
あるべきリーダーの姿です。
ではそれだけで、集団はうまくいくのでしょうか?
私はリーダーシップと同様にメンバーシップも
とても大切だと思っています。
1つの集団でリーダーは1人。
メンバーの方が人数が多いという意味では
メンバーシップはリーダーシップより大切かもしれません。
ではメンバーシップとは何か?
意見するべきところでは意見し、
参加できる意思決定にはきちんと参加する。
決まったことは、いったん力を合わせてやってみる。
現場で起きた不都合は共有し、代案を模索する。
リーダーが道を指し示す人ならば、
メンバーはその道を歩く人。
リーダーを信じられれば、
自信をもって全力で進むことができます。
つまり、リーダーは目標を明確にしてメンバーに
伝えたいし、メンバーはリーダーの伝えたいことを
汲み取りたい。
お互い様の精神で、歩み寄ることで
その集団はますます良い方向へ進んでいくことが
できます。
そういった意味で、リーダーシップや経営者マインドは
誰にとっても学ぶ価値があります。
リーダーの考えをくみ取れるメンバーがいるだけで
その集団の士気はぐんと上がりますから。
相手の気持ちを考え、行動できる人は
仕事にしろプライベートにしろ、概ねうまくいきます。
どんなに社会が変化していっても、
人間の生きる世界は人と人とのつながりでできている。
AIが大頭している時代だからこそ磨くととってもいい
経営者マインド
セカホっ子にはぜひもって置いてほしい。
日々のかかわり方ワクワクです。
6月29日(日)13:00~16:00
集まれ未来の経営者!!
ゲームで学ぶ、お金の流れ
は経営ゲームを通して出来事の読み取り方、
長い目で物事を見る力を育みます。
9月から始まる経営講座のダイジェスト体験版。
おいしいとこどりの講座にぜひご参加ください!
料金の詳細、お申込みはこちらから。
*サマーキャンプや経営講座とのお申込みで
キャッシュバックがあります。
ご相談、お問合せは、お問合せフォーム、または公式LINEにてお待ちしております。