セカホの目指す場所

2025.03.26

こんにちは、阪急六甲・JR六甲道から徒歩7分、
オーダーメイドの個別指導学習塾”SECOND HOME”(セカホ)です。

人間育ててますね。

最近頂いた中で1番うれしかった言葉です。
確かに私自身”優秀な人材を育てる”ということには
あまり興味がない気がします。

優秀かどうかというより、
一人ひとりが自分の居場所を見つけ、
誰かの役に立ったり、誰かを頼ったりしながら
心地よく充実した日々を生きる。
お互いを認め合い、納得して人生を送る。

自分を知るため、知ってからは毎日のワクワクのために
そのための学びに魅力を感じます。

成長のタイミングは人それぞれ。
どんな経験が成長のきっかけになるのか
誰もわからない。

だからこそ、日々あふれるよしなしごとをセカホっ子と
味わい、落ち込んだり、怒ったり、泣いたり笑ったり。
そうやって、いろんな感情を味わい尽くしてほしい。
私も味わい尽くしたい。
その先には、キレッキレで優秀じゃなくても
できないことがあっても、お互いを支えあい、
凸凹が愛しいねって言える世界が
待っているんじゃないかな?
そう期待しています。

パズルのピースはへっこみとでっぱりがないと
つながらないように、
完璧を目指さないからこそ広がる世界がある。
一人の大きな一歩より、
みんなで踏み出す一歩がうれしい。

だからこそ、
それぞれができることには全力で取り組んで
自分のピースを大きくする努力は惜しまない。
焦らずゆっくりみんなで遠くまで行きたい。
そこにある景色をみんなで見たい。

そう思い、日々セカホっ子たちを向き合っています。

先日は、神戸市立小学校の卒業式。
新たな門出に立つみなさん。
ご卒業おめでとうございます。

終わり始まり。
新たな景色を一緒に見られることワクワクしています。

PAGE
TOP