ところ変わればリズムが変わる 〜スプリングスクール講座紹介〜

2025.03.06

こんにちは、阪急六甲・JR六甲道から徒歩7分、
オーダーメイドの個別指導学習塾”SECOND HOME”(セカホ)です。

そこにあるのはリズム。
音楽を心と身体、全身で感じ身を任せる。
そんな瞬間を味わえたら。
身体を緩ませ、リフレッシュする
一生モノの心地いい時間を発見できます。

カウントじゃなくてリズムなんだ。
聴けばわかるよ。


アラン先生はアフリカンダンスのレッスン時に
そうおしゃいます。
カウントしながら脳みそで踊るのではなく
リズムを感じて心で踊れ。
といった感じでしょうか?

そう言われても、カウントがないと心もとない。
でも、アラン先生の言っていることを理解したいから
リズムを探る。

アラン先生のアフリカンダンスを習い始めてから
自分なりにすったもんだすること約2年。
最近ようやくアラン先生の言う、”リズム”が
こういうことなのかな?と感じられるようになりました。

きっと子供たちはもっと敏感に
このリズムを感じ取ってくれるはず。

今回のアラン先生の講座はまず楽器を使って
リズムを感じ、そのあとダンスへと繰り出します。

自分の中にいろいろなリズムを取り込んで
音楽に身を任せる。
それは、音楽を通して世界を知ることと同時に
自分の中の心地いいポイントを知ること。

内外同時に広がる世界。ワクワクです。

セカホのスプリングスクール2025は
4月1日(火)~3日(木) 9:00~16:00
ランチもみんなで準備をするから、
笑顔で送り出し、笑顔で迎える。
年度当初のお忙しい時期に、
みんな嬉しい、ワクワクの学びあふれる3日間です。
ただいま早割実施中!
さらにお得なセカホっ子・リピーター―割もございます。

詳細、お申込はこちらから。

ご相談、お問合せは、お問合せフォーム、または公式LINEにてお待ちしております。

友だち追加

PAGE
TOP